祝★日本遺産認定!海女(Ama)に出逢えるまち鳥羽・志摩
令和元年5月20日、鳥羽市と志摩市合同で申請を行っていた「海女(Ama)に出逢えるまち鳥羽・志摩 ~素潜り漁に生きる女性たち」が日本遺産に認定されました。 鳥羽市の中でも最も海女さんの多い町がここ相差(おうさつ)町。 町内には海女さんたちの間では古くから、安全大漁を願って祈願し続けてきた石神さんもあり、「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から参拝客が訪れています。 海女漁のある日には磯笛が聞こえたりもしますよ。 三重県/伊勢志摩/鳥羽相差 味の宿みち潮 2019年6月1日...